損保ジャパンのAI導入について【無人化によるコスト削減推進】

気になるお金のニュース
損保ジャパンのAI導入について【無人化によるコスト削減推進】

8月16日に気になるニュースが発表されました

損保ジャパン、無人で契約判断 AI使いコスト150億円減

損害保険ジャパンは企業向け保険の契約を結ぶ際の判断を無人化し、契約判断をAIにて行う予定だとのことです

このAI化に伴い、会社のコストは150億円減る見込みになっています

150億円無駄なコストが減るということは凄いことですね!

僕としては将来のことを考えると無人化(AI化)は大賛成です

働かないでいいって素敵すぎる☺︎

ロボットが働いて人間がその恩恵を受けると言うような時代が近づいているということですからね!

しかし、反対したい気持ちになる部分もあります

無人化が進むと言う事は、その分人員を削減できるので、自主退職を勧められたりする人や会社からリストラされる人が、増えていくと言うことがはっきりしているからです

優秀な人は働く場所があるけれど、そうじゃない人は働くことさえも難しい!!
そんな時代が近づいてきているという感じがします

余計なお世話かもしれないけど

あなたの将来は大丈夫ですか?

こんな未来が大きく変わる時だからこそ、みんなにお勧めしたいことが節約です

内今から毎月の収入の40%を貯金してください!

と言われたらみんなそれはちょっと難しいよと思いますよね

でもあなたの収入の40%がそもそもの給料だと言う人もいるのが現実です

生活水準はいちど上げてしまうと下げるのがとても難しいです

常日頃から節約を心がけることによって、リストラや自主退職を促された際でも、
十分に貯蓄ができていたり、転職で年収が下がったとしても生活に支障がない状態を作れます

 

AIに仕事を奪われるようなことになっても、影響が出にくい人生を送るためにコツコツ節約を頑張っていきましょう!

節約の仕方がわからないと言う人はこちらをチェックしてみて下さい!

お金の節約術

コメント

タイトルとURLをコピーしました