通信費を安く抑えるahamoという選択肢【選ぶべきは通信会社は楽天モバイルだけじゃない!】

お金の節約術
通信費を安く抑えるahamoという選択肢【選ぶべきは通信会社は楽天モバイルだけじゃない!】

固定費の削減に取り組んでらっしゃる方は、通信費の見直しにとても重点を置いていると思います
僕も通信費を見直すことで月支出を9,000円程度抑えることができました

毎月の固定費でもある通信費を安く抑えるには楽天モバイルにするのがお勧めです

前までは良かったのですが、最近何故か通信が遅くなっている気がします。。。(2021年10月現在)

毎月の固定費を安くする事は家計にとても大きな影響があります
固定費を節約するメリットについては、こちらの記事を読んでみて下さい
家計を赤字から救うために最初に見直すべきオススメポイント【5選】

楽天モバイルをお勧めする理由については、過去の記事をご覧ください

楽天モバイルがおすすめできる理由

しかし、ここ最近は菅元総理大臣のおかげで格安SIMと変わらない値段で大手の携帯通信会社も様々な料金プランを発表してくれています!

大幅な値下げをしてくれたおかげで価格は格安SIMと変わらないレベルで、電波よくできるため 楽天モバイルと比較検討できるレベルになりました!

今回はその中でも私が今乗り換えを検討している、NTTドコモのahamoについてお伝えしていこうと思います!

ahamoのメリット・デメリット

メリット編

通信費が安い

まず1番のメリットはこれですね!
菅総理大臣の意向もあってahamoが打ち出した新プランは基本料金は2700円(税込:2970円)で20 GBまで使用することができます!

画質を360pにした場合、通信量は1時間で約324MB程度なので、20 GBあれば毎日のように動画をたくさん見る(1日2時間以上)というような人ではなければ大体足りる計算だと思います!!

この金額で国内通話も5分間は無料と言う料金設定になっているのでかなりお得なプランだと思います!

通信速度が速い

ドコモの5G/4G(LTE)通信のサービスエリアで利用できます!

NTTドコモの通信エリアのカバー率が広い事は言うまでもありませんね!!

最新のNTTドコモ(ahamo)回線のエリアについてはこちらをご確認ください
NTTドコモ回線のサービスエリアマップ

まさかのNTT東日本の本社が5Gエリアに入っていない!!!
笑ってしまいました(笑)

支払いをカードにすることによってデータ使用料が増量

ahamoの料金のお支払いを「dカード」もしくは「dカード GOLD」に設定している人は、毎月のデータ容量を増量してくれます!

「dカード」:年会費無料
ahamoを使用するならとりあえず年会費もかからないので、カードを作っておいたほうがよさそうですね!
「dカード GOLD」:年会費11,000円
毎月1000円で5GB増量されることを考えれば、コストパフォーマンスは悪くありません!!
しかし、そこまで通信料が多くないという人はわざわざ契約する必要がないと思いますよ!

デメリット編

家庭用のwifi解約できる人は限られる

使用量の上限があるので、僕みたいに映画をNetflixでたくさん見たりYouTubeの再生時間が長い人は家庭用Wi-Fiを解約することができないかと思います。。。

dカード GOLDを予約していたとしても月間の最大使用量は25GBです。。。

楽天回線がおうちで入らないという人は

ahamoを検討するのはありだと思いますよ!

まとめ

  • 月額通信料がそこまで多くない方は、楽天モバイルよりも回線の安定が期待できるahamoがおすすめです!
  • 5G回線にも対応しているので通信速度は全く問題ないと思います!
  • テザリングで家庭用Wi-Fiまで解約できれば大きな節約効果がありますが、解約できない場合は楽天モバイルを検討してみましょう!



ahamoの申し込みはこちらから!

楽天モバイルの申し込みはこちらから!

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!

お金の節約術

時間の節約術

メンタルの節約術

気になるニュース

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました