これからブログを始めてみたいという方も多いと思いますので、初心者ブロガーでもある僕の運用実績を公開していきたいと思います
収益とアクセス
- アドセンスの収益はうまい棒155本分、ページ表示回数は2006回となりました
- サーチコンソールによるページ表示回数は21回クリック回数は18回となりました
- アナリティクスによる新規ユーザ数は15人となりました
ブログを始めた月に収益化できるとは思っていなかったのでとてもうれしかったです
行動内容
2021年4月4日からブログをスタートし、4月22日にGoogleアドセンスに合格しました!
アドセンス申請時の記事数は5記事、 毎日1記事更新しておりアドセンス合格通知のときには18記事ほど公開していました
2021年4月6日からinstagramとTwitterの運用をスタート
2021年4月28日からPinterestの運用をスタート
収益詳細
アドセンスの収益はうまい棒155本分、ページ表示回数は2006回です
4月22日にアドセンスに合格したため、約8日間での収益です!先輩ブロガーさん達を見ていてなかなか収益化していくことも難しいし収益を安定化させていくことも難しいという印象でしたので、僕は3ヶ月後には収益化できたら嬉しい!という感覚だったので最高の結果が出た!!という感覚です
しかし、まだ収益は安定していくとは考えにくいので5月の実績は0円かもしれません
アクセス数詳細
Googleサーチコンソール
Googleアナリティクス
この2つのツールに関してはもしかしたらちゃんと設定ができていないのではないかととても不安になっています
Googleアドセンスのページ表示回数に対してアクセス数がとても少ないので、なんでだろう?と今悩んでいますが原因がわからず解消できていません(笑)
これに関しては誰かわかる方がいたら教えていただきたいです(切実)
まとめ
ブログは初月からでも収益化できる
アドセンスの収益はうまい棒155本分
サーチコンソールやアナリティックスの使い方についてはまだまだよく解りません
毎月ブログの活動成果報告は実施していきますので、これからブログをやってみようという方の参考になればと思います
わからないことが多い中でもまずはやってみるという行動力が1番大切になってくると思います
結果報告の中でもお話ししましたが僕もまだツールの使い方がわからなかったり、問題は山積の中で進んでいます
一緒にブログを頑張るという方が1人でも増えたら嬉しいです!
コメント