節約を始めるとお金を使わないようにするために外出を控えたり家でできる趣味を増やしたりしていく方が多いのではないでしょうか?
僕自身も一番の趣味はNetflixとYouTubeです
映画やドラマや動画を見ているときにとても気になる部分が映像を映し出すモニターと音を出してくれるスピーカーですよね
モニターよりも安価に手に入りやすいため、今回はスピーカーについて自分が使ったことのあるオススメ製品をご紹介したいと思います
ここで買い物をしてほしいと言うわけじゃないので、最後まで読んでみてこれって結構いい商品だなと思ったら節約に成功したお金で何かスピーカーを買ってみようかなというきっかけになればいいなと思っています
(節約家にとって衝動買いは一番の敵です。笑)
今回お伝えしていく製品は価格は高いけど性能も最高というものではなく、この値段でこんな音質が良いなら買ってもいいかなと思えるような1万円以下の商品です!!
スピーカーの選び方
- 人の可聴範囲が20Hz~20,000Hzである
- 出力のワット数は音量と関係する
おすすめのスピーカー3選
SONY SRS-XB12 ¥6,345
部屋に置くならデザイン的にはこれが1番好きです!丸みを帯びた縦長のデザインが何とも言えない可愛さですよね
再生周波数帯域 高音20,000Hz帯
電池持続時間(Bluetooth接続時 約16時間
防水・防滴 IP67等級
質量 243g
充電 マイクロUSB
防塵性能は6等と規格内で最もレベルが高く、「粉塵が内部に侵入しない」レベル。そして7等級の防水性能は「規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けない」レベルです。
日常使うには間違いなく使用環境の心配はしなくて良いでしょう!
この製品の魅力はなんといってもこの丸みを帯びたかわいいデザインですね!おしゃれな部屋を作りたいと思っている人は多いと思いますがなかなかそれに合う家具や家電を買う事はできていないと思います。
このスピーカーが一つ置いてあるだけでも部屋の雰囲気がとても良くなるのではないでしょうか?
僕は仲のいい女の子の部屋でこれを見つけてこの子めっちゃセンスいいじゃんと思った経験があります(笑)
かわいい感じのインテリアにしていきたいなという方にはおすすめのワイヤレススピーカーだと思います
JBL GO 3 ¥4,329
手のひらにも乗る約209gのコンパクトなサイズでお家だけでなく持ち運びやアウトドアに使いたいと言う方はこれがおすすめです!
再生周波数帯域 高音20,000Hz
電池持続時間(Bluetooth接続時 最大約5時間
防水・防滴 IP67等級
質量 209g
充電 USB Type-C
防塵性能は6等と規格内で最もレベルが高く、「粉塵が内部に侵入しない」レベル。そして7等級の防水性能は「規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けない」レベルです。
日常使うには間違いなく使用環境の心配はしなくて良いでしょう!
防水性能等に大きな差はありませんがアウトドアなので使用する際にはデザインとしては1番合うと思います。
キャンプなどの時に使っていると他のキャンプ用品ともマッチしてとてもいい感じです!
Anker Soundcore3 ¥5,990
正直に言うとこれが1番オススメです!!
再生周波数帯域 高音40,000Hz
電池持続時間(Bluetooth接続時 最大24時間
防水・防滴 IPX7
質量 約500g
充電 USB Type-C
防水・防滴としては水に浸しても影響がないように保護ということですが、IPX8は潜水状態の使用に対して保護してくれるというレベルなので日常使うには間違いなく使用環境の心配はしなくて良いでしょう!
僕は疲れたなぁと思う時に爆音で音楽を聞きたいというストレス発散欲求があります(ご近所迷惑にならないレベルで(笑)
その欲求にこのスピーカーはバッチリ答えてくれますね!僕はインテリアをシンプルなオフィスっぽくしていく方が好きなのでこのデザインもとてもマッチしました!
誰にでもおすすめできる最高のワイヤレススピーカーです!
コメント