退職代行の選び方【悪質な業者には要注意!!】

メンタルの節約術
退職代行の選び方【悪質な業者には要注意!!】

転職したいという人は増えていますが、退職する勇気がないという人も同時に増えています
退職するために勇気が必要な理由の1つに退職届を上司に提出するという項目が誰しもあると思います

僕自身も転職を経験していますが前の仕事で上司に退職届けを出す際はとても緊張しました
あの独特の緊張感は他の何かに例えられるものはなかなか思い浮かびません

そこで今流行っているのは転職代行というサービスですね!
自分に代わって転職に関する作業を全てやってくれるというサービスです
上司と転職の話をするというストレスや手間を考えると使用してみるのもありだと思います!

そこで今回は転職代行の選び方についてお伝えしていきたいと思います

転職代行を選ぶポイント

悪徳業者には注意

振込後に連絡取れなくなる詐欺業者が存在します
また、悪徳業者でなくとも料金を安く見せているところは雇用形態、連絡回数、取次内容などによる追加料金が後から発生するケースもあり退職代行業者とのやりとりが手間がかかりストレスです
退職代行サービスのメリットを全く無効化してしまいます
その他にも雇用者側と交渉ができず話が纏まらない、辞めれないなどのトラブルが多く散見されています

また、退職代行は使者(第三者)を使っての伝言や代理人による交渉は法適合組合の合同労働組合か弁護士でなければ弁護士法に違反する可能性があります
安心してスムーズに退職するのであれば 法適合の合同労働組合や弁護士に頼む方が無駄な出費を抑えることができると思います

実績のある業者を選ぶ

今では副業の一環として個人で転職代行を実施している人もいるようです
料金の支払い先がどこの組織がやっているかパッと見わからなくても、振込口座やクレジット決済の発行元が無名の株式会社や個人名義なっていたらリスクがあります
退職代行を利用したけれど辞められないというケースも発生しています
法律に則って交渉し自分を守ってくれる業者を選びましょう

おすすめの退職代行業者

退職代行ガーディアンというサービスをご存知でしょうか?
このサービスは一律¥29,800で別途追加費用は発生しません!
辞められないというケースは過去一度も無いとの事なので安心して手続きを任せることができると思います
【退職代行ガーディアン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました