ダイエットしたいけど運動する方法がわからない!?【おすすめのアプリはこれ】

時間の節約術
ダイエットしたいけど運動する方法がわからない!?【おすすめのアプリはこれ】

冬を乗り越えて夏を迎えましたね。。。
たるんだボディーが気になるシーズンになってきました(笑)

しかしダイエットについても、 筋力トレーニングについても詳しい知識はないし・・・
ジムに通うのはお金もかかるしやり方がわからないし・・・

そんな人には筋トレをサポートしてくれる無料アプリ『30日間フィットネスチャレンジ』がおすすめです!

このアプリはアレクサやGoogleホームのように自動音声でトレーニングのサポートをしてくれます
トレーニングをどのようにすれば良いのか調べる時間を短縮でき時間の節約にもつながるとても良い無料アプリです
ただ、無料期間は7日間のみなので7日間でどのようなことをするのかというのをしっかり学びましょう!

30日間フィットネスチャレンジ

どんなアプリ??

プロのフィットネスコーチによって考案された30日間フィットネスチャレンジは、どんな方でも時間をみつけて実行しやすい科学的なトレーニングを教えてくれます

このプログラムを最後まで実施して、日々コツコツやっていくことの大切さを実感してください!

アプリの機能
    • -自動的にトレーニングの進捗状況を保存
    • -毎日トレーニングの通知が来る
    • -わかりやすいビデオガイド
    • -ステップによってトレーニングのレベルを強化
    • -30日間の腹筋チャレンジ
    • -30日間の全身トレーニングチャレンジ
    -ソーシャルメディアで友達に共有

どんなトレーニングができるの??

あなたのトレーニングしたいレベルに合わせて各トレーニング3つのレベルに分かれており、初心者レベルからプロレベルまであります

トレーニングレベルごとにプログラムを考えてくれるので初心者の方でも安心して使うことができます!

またトレーニングする部位も選択できるので自分が気になっている部位に合わせたトレーニングを教えてくれます

    • ・全身トレーニング
    • ・腹筋トレーニング
    • ・ヒップアップトレーニング
    • ・腕トレーニング
    ・脚トレーニング

これならしっかりと気になる部位をトレーニングすることができます!

こんなトレーニングをしたらいいよと教わっても どのようにやればいいかわからないと言う方でも安心です!
そのトレーニングをする際にどのような動きをするのかというのも動画やアニメーションで解説してくれます!

これならトレーニングをしていく初心者の人でも安心して使えますね!

どんな食事をしたらいいの??

本格的にトレーニングに取り組みたい方は、トレーニングをした後にどんな食事をしたらいいのかわからないと言う方もいると思います
そんな方でもわかりやすいようにこのアプリではどのような食事をとるといいかというところまで解説してくれます

この食事管理を徹底することができれば高タンパク低カロリーな筋肉をつけやすい食事ができるので引き締まった体を作ることができそうですね!

モチベーション管理がしやすい

このアプリでは日々のトレーニング量や体重の増減などを記録することができます
やっていても結果が見えないとなかなか続けにくいものですが日々の自分の成長が確認できるのでモチベーションを持続しやすいです!

トレーニング中もそのトレーニングに合わせた自分がモチベーションを上げやすい音楽を選択してかけることができるのでトレーニングしている途中でも楽しいですよ!

まとめ

まずは無料で7日間、最高のトレーニングアプリを試してみて、あなたに最適なトレーニングを見つけましょう!
7日間試してみて有料プランに切り替えたいと言う方はそのまま継続するといいと思います

僕はどうしてもお金を出し惜しみので7日間でトレーニングのやり方を覚えて解約してしまいました(笑)

トレーニングのやり方などを調べる時間を削減してその時間で自分のやりたいことをやれるようにしたいですね!

アプリのダウンロードはこちらからすることができます
アンドロイドの方はこちらから
IPhoneの方はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました