
今月の給料明細をいただきました!

33歳・都内勤務エンジニア(高卒 正社員 勤務歴8年 転職歴25歳で転職)の今月給与支給明細はこちらです。
手取り収入422,717円(残業31時間)
残業代を時給に換算すると2,729円です。
エンジニアとして給料はそれなりに良い方だと思っています。

年収を下げて転職する事はあまり良くないと言われることが多いですが、僕は年収が下がってもプライベートの時間を多くしたかったため年収を下げて転職しました

転職時は残業はここまで多くないと言われていましたが、結局残業が多くなり毎月の収入や年収は以前の業務と大きく変わらなくなっています
僕もそうでしたが、エンジニア業界は未経験からでも勉強次第で転職する事ができます
未経験からいきなり高年収エンジニアになることは難しいので、1社目で業界の勉強と経験を積んで2社目で高年収・プライベートの充実を狙うのが良いパターンかもしれませんよ!
僕は今は転職1社目のエンジニアですが、将来は投資家になりたいので、もう一度転職するための勉強をするよりも株や副業の勉強を優先しています!

そんな投資家になりたい僕の今月の投資内訳はこんな感じです。
SBI証券で約20万円米国株ETFへ積み立て投資+SBI・V全米株式インデックスで50,000円の積み立て投資+楽天証券の楽天VTIで50,000円の積み立て投資を実施しています。
毎月の収入の20〜40%は投資に回したいと思っていますが、最近は株価が下がっているので買うのも怖いですよね。。。今は相場が不安定になっており悲観的な売りが多くなっている気がします。。。
しかし、想定より株価が下がった時こそチャンス!この2年間くらいはそんな恐怖ありチャンスありの期間になるのでは?と思っているので、しばらくは僕の中では高めの水準(毎月約30万円)の積み立て投資を継続予定です!

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!
コメント