雇用保険料増額?!【働いても楽にならない家計のニュース】

気になるお金のニュース
雇用保険料増額?!【働いても楽にならない家計のニュース】

Yahoo!ニュースを見ていると気になる項目があったのでご紹介したいと思います

雇用保険料引き上げ検討、厚労省 財源逼迫、雇調金支給4兆円超え

このニュース要するとどういうことかと言うと、国民に配るお金が増えちゃったので国民からお金をもっと徴収します!ということです

真面目にきつい仕事を続けている人には悲しいニュースです。。。

仕事を失ってしまったときのために、雇用保険と言う制度そのものはとても大切です!!

しかし、このような記事が出ると今も働いている人たちは、僕は雇用保険をもらっていないのになんで出費ばかり増えるんだよーと悲しくなりますよね(笑)

しかし、国家は財政を破綻させないために

ルールを変えると言う権利を持っています

世の中の情勢は常に変化していきます

僕たちはその中で【ルールは常に時代に合わせて変化していく】ということをわかっておかないといけません!


生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。
それは、変化に最もよく適応したものである
byダーウィン

僕たちは、多少ルールが変わっても影響のない経済力を身に付けておくことが大切と言うことです

その経済力を身に付けるために

このブログでは節約について発信しています!

多少天引きされる税金が上がったとしても、毎月しっかり節約することで支出を抑えることができていれば家計への影響は致命傷にはなりにくいです

今回のコロナウイルス感染拡大に伴って今後もいろいろなルール変更がなされる可能性があります

そんな時に文句を言っていても何も変わりません!

自分でできることをコツコツとやっていく力を身に付けていきましょう(^^)

誰でもできるお金の節約術

コメント

タイトルとURLをコピーしました