お金がいつの間にかなくなっている? そんな未来が来るかもしれません!

お金の節約術
お金がいつの間にかなくなっている? そんな未来が来るかもしれません!
僕もいつの間にか100,000円近いお金がなくなっていました。。。
あなたも知らない間に損しているかもしれません。。。

そんなお金がいつの間にかなくなっている人と言うのは、外貨を持っていた人たちのことです!

最近よく耳にする円安や円高と言う事についてちょっとだけ触れていきたいと思いますのでよかったら見ていってください☺︎

今回の記事はこのような方々に読んでみていただきたい記事になっています

・円安・円高とは何なのか知りたい
・外貨貯金を始めようか悩んでいる
・お金について勉強したい
・将来の資産形成に興味がある

なぜいつの間にかお金がなくなるのか?

なぜお金がなくなるのかと言うとそれは為替相場が変動するからです

これは1ドルあたりの相場のグラフです。 2012年ごろに800,000円分のお金をドルに転換しておくと10000ドルのお金になりましたか、2016年頃800,000円分のお金をドルに転換しても 約6700ドルにしかなりません。

知らない間に3300ドル(今の相場は114円ほどなので37万円)も損をしていたらとても悲しい気持ちになりますよね。 今円安ドル高の傾向にあると言うのはこのような損をしかねない!という状況なんです

お金を守るためには何をすればいいのか?

あなたがどれだけ頑張ったとしても日本円の価値を守る事は難しいです。。。

それではどうすればいいのかと言うと、投資の世界には『卵を1つのカゴに入れるな』と言う言葉があります

この言葉にならって行動していくことが大切です。 日本円の価値が下がってしまう可能性があるので現金の半分をドルに変換しておくことでリスクを分散することができます

そうすることで、世界から見た日本の価値が下がったとしてもあなたが損をするリスクを半分に分散することができますよね!

そうならないようにするために、僕は住信SBIネット銀行を活用して日本円を外貨に転換していっています

なぜ住信SBIネット銀行を使っているのかと言うと単純に手数料が安いからです

住信SBIネット銀行に口座を開設したいと言う方はこちらのサイトから登録できますよ!

まとめ

 

・自分の知らないうちに自分のお金の価値は下がっているかもしれない
・リスク分散を考えて資産運用しよう!
・お金を変えるだけなので手数料は安く抑えよう!

 

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!

お金の節約術

時間の節約術

メンタルの節約術

気になるニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました