あなたは今まで京都に行ったことはあるでしょうか?
行った事がある人も無い人も、日本人に生まれたので最高の「和」を感じてみたいという思いが心のどこかにあるような気がします
風情のある京都の街並みを、友人やパートナーと着物で散策できたら素敵な時間が過ごせると思いませんか?
僕は今年の秋は彼女と一緒に着物を着て、人力車で京都の街並みを見て回るような旅行をしたいなぁと思っています(妄想です)
節約家の僕がなぜこのような記事を書こうと思ったかと言うと、僕は普段は節約をしていますが、なかなか行けない旅行先などでの友人との思い出作りに関しては、渋らず必要なお金を使うようにしているからです
ひたすらにお金を節約することばかり考えていると、節約したお金を使うときは一生来ません
一時期は旅行先でも、お金をあまり使わないようにしていたのですが、そうしたことによって何のために普段節約生活を頑張っているのかというのが、本当にわからなくなってしまいモチベーションがとても下がりました(笑)
今日は、普段節約をがんばっているあなたにも、お金を気持ちよく使うと言うことをお伝えしたくてこの記事を書きました
着物レンタルのメリット
・ 写真映えする
・ 可愛さやかっこよさを割増できる
今まで着物を着て旅行したという人はどれくらいいるでしょうか?
なかなか着物で旅行を経験したことが、ある人はいないと思います
みんな経験したことないことを、自分たちだけ経験するという事は、それくらい印象に残るし人に話してもネタになる旅行ができるということです
旅行の際に撮る写真なども、普段と違った雰囲気になり、京都の街並みと着物がマッチしてとても写真映えしますね
仲の良い彼氏さんや彼女さん、友達と行くと普段と違った雰囲気の一面が見れて、より一層相手のことを好きになれるかもしれません!
素敵な人間関係はどれだけお金を出しても買うことができないので、旅行を一緒に楽しめる友人やパートナーは、一生大切にしていける存在になると思いますよ!
着物レンタルのデメリット
・ 長い距離を歩きにくくなる
・ 周りに着物の人がいないと目立ってちょっと恥ずかしい
着物の時は、普段と持っている荷物もだいぶ変わってきます
リュックサックやハンドバックを持って、着物を着て京都の街をうろつくのはちょっと雰囲気と合わないですよね(笑)
また普段履いているようなスニーカーではなく下駄を履くことになると思いますので長い距離の移動は普段よりちょっと疲れやすいです。。。
雰囲気を楽しむために必要なことでありちょっと手間ですが、それ以上のメリットがあると僕は思っています
特別な思い出というのは、めんどくささやお金には変えられないものがあると思うんですよね!
着物ってどこでレンタルできるの?
Google先生で調べてもたくさんのところが出てきますが、京都着物レンタル夢館はほとんどが3,030円均一で着物も帯も自由に選べるのでおすすめです
・着物や浴衣が3万着以上あり好みの着物が見つかる
・夜まで使いたくて当日返却できない場合は、後日返却・配送での返却も可能
着物や浴衣も3万着以上あり、自分好みのものを見つけることができます!
一緒に行った仲間とお互いの着物や浴衣を選び合うのも良いのではないでしょうか☺︎
その日1日夜まで着物を楽しんで、後日返却すると言うのも楽しいですよね
そのような特別な夜はあなたにとっても、あなたの大切な人たちにとっても、一生の思い出になると思います
まとめ
・現地で着物レンタル店を利用すれば当日の手荷物はいつも通りのパッキングでOK
・一生に一度の思い出作りに!
コメント