楽天モバイルユーザーの使用感レビュー【iPhone 13にも対応決定!】

お金の節約術
楽天モバイルユーザーの使用感レビュー【iPhone 13にも対応決定!】

固定費の削減に取り組んでらっしゃる方は、通信費の見直しというところにとても重点を置いていていますよね!

私も通信費を見直すことで月支出を9,000円程度抑えることができました

毎月の通信費を安く抑えるには楽天モバイルにするのがおすすめです!!

毎月の固定費を安くする事は家計にとても大きな影響があります!!

それではここからは楽天モバイルをお勧めする理由について書いていきたいと思います

楽天モバイルのメリット・デメリット

メリット編

通信費が安い

まず1番のメリットはこれですね!

菅総理大臣の意向もあって大手通信会社も今価格を下げた通信プランを大幅に出しています
検討する余地は十分ありますが、まだ楽天モバイルにはかなわないという印象ですね

段階的な料金プランを自動で設定してくれるのも嬉しいですね!

まずほとんど携帯を使わない人は、データ通信料が1GBまでなら月々の使用料は0円です(通話料は別)

0円と言うのはかなりインパクトがあると思います!

3GBまでなら月々980円!
20GBまでなら月々1980円!
無制限でどれだけ使ったとしても月々2980円!

つまり、どれだけ使ったとしても月々の出費が2,980円を超える事はありません

しかも今なら3カ月間どれだけ使ったとしても基本料金が無料です
この3ヶ月無料キャンペーンで契約することで、楽天モバイルに切り替えただけで約9000円相当の節約になりますね!

楽天リンクというアプリを利用して電話をかけることで電話代もかけ放題になります
電話料金を全く気にしないで使えるというのはとてもありがたいですね!
相手は楽天リンクを使用していない人でもOKです)
料金についての詳細を確認したいという方はこちらをご覧ください
楽天モバイル料金プラン

家庭用のWi-Fiを解約できます

今インターネットに接続する機会が多くなった時代なのでご家庭にWi-Fi回線を引いている方が多いと思います
楽天モバイルを契約することでテザリング機能を活用して家庭用のWi-Fiとしても利用することができます

家庭用のWi-Fiがなくなってとても節約できました!!

どれだけ使用しても月の使用料が2980円を超える事はありませんから安心して置いておくことができますね

家庭用のWi-Fiには皆さん月3000円から5000円位料金がかかっているのではないでしょうかそれが節約できるのは大きいです!

年間 36,000円から60,000円程度の節約効果がありますね!

ただ、広い家に住んでいる方などは置いている端末の通信圏外になってしまいうまくテザリングができない可能性がありますのでご注意ください!
僕は都内のワンルームマンションなのでその心配は全くありません
テザリングが途切れることもなくお風呂でも動画を見ながらゆっくりつかることができます

通信速度が速い

楽天モバイルが提供する通信エリアでは4G/LTE回線が使えます。
格安SIMは通信速度が遅いなんて言われたりすることもありますが、他の格安SIMとは違い楽天モバイルは独自の回線を持っています
4G/LTE回線内で使用していると全く通信速度が遅いと感じる事はありません
通信エリアについてはまだ拡大中と言うところですが東京都内ですとほぼ全域4G/LTE回線でをもう完全にカバーしてくれています

最新の楽天回線のエリアについてはこちらをご確認ください
楽天回線のエリア

通信料が多いとされる動画の再生も問題なく実施することができています
5G回線についてはまだ今後に期待と言う所ですが、大手通信キャリアでもまだ5G回線を完全に実装できていっている通信会社は無いため、そこまで気にしなくてもいいかなと思います

 

対応している通信端末が豊富

以前までは公式にiPhoneが使えますと言う事は書いてありませんでしたが、今ではiPhoneも対応機種に入っています

ついに発売の決まったiPhone 13(Pro、Pro Max)も予約を受け付けています!

このタイミングは絶好の乗り換える機会じゃないでしょうか?

また楽天は独自に携帯端末も製造しています楽天BIG Sなどは他社の携帯代金と比べてもとても価格が安く抑えられていると思います

 

楽天の機種じゃなかったとしてもポイントのキャッシュバックがありとてもお得ですよ!

デメリット編

首都圏以外は電波が弱い

都会の電波整備は完全に終わっていますが、 田舎のほうの地域についてはまだまだ電波が弱い地域が多いです
契約前に自宅付近や自分がよく携帯を使用する会社付近なども電波状況を確認しておいた方が良いでしょう
契約後に電波が全然入らなくて使えないというのは最悪ですもんね

実店舗が少ない

大手通信キャリアと言われるドコモ・AU・ソフトバンクは全国の店舗数が減少傾向にはあるものの2000店舗を超えています

 

それに比べて楽天モバイルは全国で200〜300店舗とかなり少ないです

実際に見たい!店員さんに相談しながら決めたい!というような方には少し不向きなところがありますが、大体の不安や疑問点は電話でも解決できるかと思いますのでそこまで気にしなくても良いポイントかもしれません。

ただ、うちの母親は楽天モバイルのメリットをわかっていますが、わからない操作が出てきたときに店舗に行って聞きたいと言う要望がありドコモを契約しています(笑)

まとめ

料金は使い放題と言うことも考えると圧倒的に楽天モバイルが安いです
iPhone 13(Pro、Pro Max)も楽天モバイルでの予約が可能です
通信速度としては都内に住んでいる人なら間違いなく楽天モバイルがお勧めです地方に住んでいる人は自分の住んでいる地域を確認して購入を検討してください
テザリングで家庭用Wi-Fiまで解約できれば大きな節約効果があります

こちらから楽天モバイルの申し込みが可能です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


僕は動画なども見てるので月の使用料が120GB位ですが、楽天モバイルだったら2980円で使い放題なのでとても満足しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました