【楽天の本音!】 三木谷社長の楽天ポイントばら撒きは終わりの兆しあり!

気になるお金のニュース
【楽天の本音!】

三木谷社長の楽天ポイントばら撒きは終わりの兆しあり!

今回の記事の中で三木谷社長は、「(楽天証券のポイント還元は)少し寛容すぎるところがあった。お客様の中には我々の利益に貢献してくださらない方もいる。そこで顧客ごとに分析を始めた。ポイントのコストが多くかかっており、そこを変える。簡単に言うと通年で70〜80億円の話になる」と説明しています。
すごく丁寧な言い方をしてくださっていますが、これはどういう意味なのでしょうか?
この言葉をわかりやすく翻訳すると、今までは楽天証券でポイントを配りすぎていた。。。
楽天証券の利益に貢献してくれないユーザは、ここまで手厚くフォローしようと思えない。
だから、ポイント還元を減らした

こんな感じでしょうか(笑)

僕は楽天証券のユーザなのでとても悲しいですが、三木谷さんの社長としての判断は正しいと思っています。。。
社長が1番大切にすべきものの一つは人材です。
利益に貢献してくれないユーザーよりも利益を新たに生み出してくれる有能な社員に還元した方が僕もいいと思います!(ユーザーも大切にして欲しいけど。。。)

改悪したといっても高水準の還元率なので僕は楽天証券をこのまま使い続ける予定です!

普通は投資信託を購入しても何か他のメリットがあったりするような事はありません
今のところこのような素敵なサービスを提供してくれている証券会社でオススメできるところは楽天証券とSBI証券です!
投資にリスクがつきまとうものなので完全に安心してできる事はないかもしれませんが、あなたも将来のリスクに備えて何か始めてみませんか?

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!

お金の節約術

時間の節約術

メンタルの節約術

気になるニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました