セミナーや学校よりも簡単に理解できるよ!

投資について知りたいけど、勉強するのは面倒臭い。。。

・・・投資の勉強する気ないやろ?
でも、投資の勉強はしたいけどいざ行動するとなると面倒臭くてやる気になれない気持ちは僕もわかります。。。
勉強するのが面倒臭くて投資を始めた最初の時は、会社の先輩が言ったおすすめ株を購入していました。。。
そんな僕がなぜ投資の勉強を始めたのか?というと、投資が面白いかもしれない!と思えた機会ができたからです!

意外なことに、僕に投資が面白いと教えてくれたのは、漫画でした!

しかも、当時使っていた漫画アプリの無料で読めるシリーズでラインアップされていたものです!!!
【インベスターZ】という漫画をみなさんご存知でしょうか?
そこで今回は僕に投資の面白さを教えてくれたインベスターZの魅力と投資を面白いと思えたポイントをお伝えしていきたいと思います!
・投資の勉強をする気になれない!
・簡単に投資を理解したい!
・投資に興味がある!

そんな方々は、参考になると思うのでぜひ読んでみてください!
インベスターZ

著者は三田紀房さんです
写真:三田紀房公式サイトより
阿部寛さん主演でドラマ化されたドラゴン桜や菅田将暉くん主演で映画化されたアルキメデスの大戦も漫画にした超有名な漫画家さんですね!
どちらの作品も自分で見てみましたが、とても理屈っぽいことを面白く伝えることに長けた作家さんというイメージを持ちました!
皆さんこのインベスターZという漫画をご存知だったでしょうか?
投資と言うとっつきにくい世界をわかりやすく説明してくれるとても良い漫画ですよ!
実は、堀江貴文(ホリエモン)さんや前澤友作(ZOZOTOWNを経営する会社の元社長)さんも出てくるのでリアリティも高く、資産運用について勉強できるということでも一部では既に有名な漫画です!
インベスターZで学べる投資

一言に投資といっても投資にも様々な種類があります

この漫画を読むだけで学べる投資は下記の通り!
細かくみていくと、個別株や投資信託・ETFという項目や、短期投資・長期投資・ドルコスト平均法などなど投資初心者が一通り知っておきたいことは全部教えてくれる印象です☺︎

間違いなく良書です!
僕自身もコロナ禍で自宅時間が増えたことで読んでみました!
感想としてはめちゃくちゃ面白いのに勉強になる!(語彙力少なくてすいません。笑)
これから投資を始めようと考えているには参考になる一冊だと思います!
描かれている資産運用をそのまま実践するというよりは、考え方や取り組み方を参考にしてご自身の運用目的に向けた資産運用をすることをおすすめ致します
僕は高校卒業から資産運用を開始し投資の知識がないために、詐欺を経て全財産を失いました。。。
それでも4年で0から1000万円の資産を作った節約家でもある僕がこの漫画の参考になったポイントをご紹介いたします!
投資の参考になった本のポイント
株は法則でやれ!
株をやってみるとわかるのですが株で利益を上げていくためには、法則(ルール)に則ってやっていくことが大切です!
しかし、この自分で決めた法則を守るのがなかなか難しい。。。
これは株を売る際に、値段が上がっていればもっと価格が儲かるかもしれない!と思って手放せなくなり、価格が下がっていればも損をするのが怖くて売れなくなってしまいます
そうです。株取引は感情を混ぜてしまうと難しくなります
売買に関してはどこまでも冷静に機会的に自分のルールに沿って判断していくことが大切です!

この本の中では利益確定は20%、損切りは-10%と描かれていますね!

これは偏にそれが正解と言えるものではありませんが、自分のルールをしっかり設定することは株式投資で必要なことの一つです!
考えるだけではなにも生まれない
考えるだけでは何も生まれない行動だけに価値がある!
まさにその通り!考えているだけでは何も始まりません!この本の中でも何度も行動力の高さが必要という点にていては言及されています!
考えることは大切ですが、行動!つまり投資を始めない限りは、利益を発生させることはできません。
僕もあの時あの株は買っておけば良かった。。。と思うようなことがあります。
10年前にAmazonやNetflixがこれからの時代で伸びてくる会社と予想したとしても、実際にまだ流行っていない株を買うには勇気と自信が必要です!
自分の投資方針に自信を持って、周りの人にそんな株買うの?と馬鹿にされたとしても、投資を進めていきましょう!
就活とは人生の投資なのです
株や投資信託を購入することでお金を投資することはできますが、就職つまり勤務先は自分の時間の投資先です!
お金を出して投資先を考えるときは様々な調査をして、購入先を決定しますが自分の人生の投資先である勤務する会社はどこまで分析して入社したでしょうか?
生涯平均賃金は約2億円と言われる現代であなたは、その2億円の投資先である勤務先を間違えていませんか?
もし就職先を間違えているかも?と思った人は、今からでも遅くはありません!
転職エージェントを通して転職活動をしてみましょう!仮にいい転職先が見つからなかったとしても転職活動自体は無料です!

もしいい会社が見つかったらラッキー!くらいな気軽な気持ちでやってみるのがおすすめですよ!

エンジニア専門の転職エージェントを活用するのも手段の一つです!
まとめ
これからの自分の人生を決めるのは自分自身です!
今から投資を始めることでいい未来が待っているかもしれない。。。
そう考えたことがある人も多いでしょう!
そんな人たちに株式投資の基礎知識を教えてくれるのがこの本です!
マンガなので読みやすく株を勉強できて人生を豊かにするチャンスもゲットできるかもしれません!
理想の自分に近づくための一歩を踏み出す勇気をくれるとても良い漫画だと思います!

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!
コメント