自己投資したい社会人におすすめのアイテム【時間の有効活用・意味のあるお金を使おう!】

時間の節約術
自己投資したい社会人におすすめのアイテム
【時間の有効活用・意味のあるお金を使おう!】

ジムに行って理想の体を作りたいけど、ジムまで行く時間がない!

家で自炊して料理スキルを高めたいけど、料理をする時間がない!

家で副業する時間を取りたいけど、忙しくて時間がない!

社会人になると、やりたいことはあっても、なかなかやることのできない人は、多いのではないでしょうか?

僕は元々全ての項目に該当していたので、それを言い訳に何もしてこなかったタイプです(笑)

僕と同じくらいにだらしない人は多くないかもしれませんが、今は素敵なアイテムに出会うことによって社畜のように働きながらも、自炊をしたり適度な運動をしたり、こんなブログを書くくらいの時間を作って充実した生活?を過ごすことができています!

今回は、今の生活から抜け出したい!もっと時間を有効活用したい!
そんな自己啓発に励んでいる人たちに、オススメできるアイテムをご紹介します!

時間有効活用アイテム3選
  • クロスバイク
  • ステンレス無水鍋
  • 全自動食器洗浄機

・クロスバイク

移動時間は意識している人が少ないかもしれませんが、移動時間の短縮だけでなくお金の節約になりますからメリットが多いです!(これは大阪や東京などの都市部の人に限るかも)

僕は新宿近辺に住んでおり23区内の移動は大体自転車です(結構体力は使います。笑)

移動時間のイメージ
電車+徒歩に必要な時間>自転車に必要な時間

 

駅から歩く時間などがあるので電車を使うなら自転車の方が速いって感じですね

駅付属のマンションに住んでいたり目的地が駅からすぐなら電車の速さは勝てません

乗っている人にしかわからないかもしれませんが今のクロスバイクやロードバイクは本当に性能が良くて安くて速いです

値段的にはロードバイクよりクロスバイクの方が安いので僕はクロスバイク派ですね

どこまでいってもコスパ重視です

本格的に自転車を趣味にしたいという人はロードバイクもありだと思います

僕はあくまで移動手段という感じなのでクロスバイクで十分です

僕の家から良く行く場所と所要時間はこのような感じです
新宿まで10分
渋谷まで15分
銀座まで30分
続いて電車やバス+徒歩で行った場合はこのような感じです
新宿まで12分(プラス2分)
渋谷まで20分(プラス5分)
銀座まで40分(プラス10分)

 

駅での待ち時間なども考慮するとそれ以上に時間がかかります

時間を短縮させるだけでなく他の面で考えても、自転車はメリットが大きいです

その中でも一番意味がある面は、健康的メリットだと思います
中々、仕事に追われる日々の中で運動する時間を確保していくのは難しいところですよね!

普段電車やバスを使うのに、休みの日や会社からの帰宅後にジムに行くのはお金も時間も勿体無いです

その分自転車で行けば、ジムに行くためのお金も時間も必要なく運動できます!!

そうなんです!自転車は一石二鳥です!

お金がたくさんあっても健康を損なってしまうと、お金を使う楽しさを感じる機会が減ってしまうので、体作りはしっかりしておきたいですね!

ちょっと自転車の選び方について書いておきたいと思いますので、お金をかけずにいいものをゲットしたい!というコストパフォーマンス重視で自転車を買いたいという方には参考にしてください!

自転車にはたくさんのメーカーがありますが、お勧めはGIANTもしくはTERKです!

理由はもちろんコスパ抜群です!

同じ性能レベルの自転車を買うとほかのメーカーより1~2万円は安い印象です
この価格の差は大きいです!

メーカーにこだわりがあれば話は変わってきますがこだわりがない方はとてもいいと思います!

他のメーカーの自転車を買う人よりも一万円安く同じレベルのものを買えたとしたらそのお金で周辺パーツまで買えますね

・自転車スタンド
・夜間用ライト
・水はね防止カバー
・雨用のカッパ
・etc…

自転車についてはコスパのいいものをまた紹介していく予定ですのでお楽しみに☺︎

・無水鍋

次にご紹介するのは無水鍋です
え?何それ?という方もいるかもしれませんが、自炊をしているかどうか?

これは家計の出費を抑えるためには、必須項目だと思います!
自炊は外食費を抑えれるので、節約効果が高いです!

これがあれば他の調理器具はもう要りません!

さらに言えば部屋にいろんな調理器具があって邪魔だったり買い換えるのにお金がかかったりで、そんな家電への出費や置くスペースもったいなくないですか?
そこでも、やはり無水鍋です!

無水鍋を知らない人に
簡単にご説明
米も炊けます!
炊飯器いりません
煮込みも出来ます!
圧力鍋いりません
ケーキ、パンが焼けます!
オーブンいりません
僕の家は鍋で全て食材も暖めるので
電子レンジもありません

 

調理時間も早く自炊が苦になりません!20分くらいで米が炊けます!

料理にもよりますが、おかずの調理も早いですし、味の染み込みや火の通りがよくとても便利です!

そんなわけで、僕の得意な煮込みは肉じゃがです☺︎

そこで空いた時間を他のことに活用できるだけでなく料理スキルもあがあります!

ぼくは元々料理が全くできず知識もゼロでした。。。

炒め物をするときは油を敷くということも知らなかったレベルです
本当にひどくて焼きそば作れませんでした(笑)

同じレベルの人いますか?
だいたい皆さん僕よりレベルが高いことが多いです

そんな僕でも今では料理を覚えれたのでケーキも焼けるレベルです☺︎
成長しました!笑

金銭的にもメリットは大きいです!
皆さんの家にも炊飯器はありますよね?

炊飯器を安めに3万円で買っても5年に一回買い換えたとすると50年で30万円かかります

ステンレス製の無水鍋を持っていたとするとステンレスの耐久性は50年と言われていますので3万円で鍋を買ったとすると27万円得する計算です
他の家電も考えると経済的な効果はもっと大きくなります
長く使えるいい鍋を持った方が圧倒的に安いです

これはお金も時間も関係ないですが料理が上手になると女の子ウケがいいです(笑)

僕が使っている器具やメニューについてはまた別の記事で紹介していますのでお好きに選んでみてください!

・全自動食器洗浄機

皿洗い面倒ではないですか?

皿洗いが好きという人は買わないでくださいね好きなことができなくなります

僕は皿洗いが圧倒的に面倒くさい派です

置いておくと見栄えも悪いし不潔です
でも、洗うのは面倒くさいし時間がかかるからやりたくないという悪循環な考え方です

そこで全自動食器洗浄機です!
コツコツと文句も言わずに洗うでなく乾燥までやってくれます

あなたの旦那(嫁)より役にたつかもしれませんね(笑)

1日10分皿洗いから開放されれば1ヶ月で300分(5時間)1年で60時間(2日以上)の自由な時間をゲットです

60時間自由時間があったら幸せじゃないですか?
2日間休みがもらえたらやりたかったあんなことやこんなことができますよ!

考え方をちょっと変えて時給1500円で60時間他の仕事をしたと考えると年間9万円収入です

9万円の全自動食器洗浄機なら1年でもとが取れる計算ですね

2年目からは毎年9万円の貯蓄ができます50年で400万円です

全自動食洗機が贅沢品でなく必需品に感じてくるかもしれませんね!

 

副業社畜の節約ブログではお金🌟時間🌟メンタルに関する節約の知識を経験論を交えながらご紹介していきます

他にもいろんな情報発信しているので気になる方は見て行ってみてくださいね!

お金の節約術

時間の節約術

メンタルの節約術

気になるニュース

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました