いい友達に囲まれよう!
どんな人に囲まれて生きていくかは日々の時間を楽しく過ごすために大きなポイントの1つですね!
良い人間関係を作れていない人との過ごす時間はとてもモチベーションを下げることになります。。。これは怖いこと!皆さんも気をつけてください!
モチベーションが下がると様々なことに影響が出てきます
- ストレス発散の為にお金を使う
- 副業へのやる気が無くなる
逆に自分のモチベーションをあげてくれる友人に囲まれていると行動力があがり物事がいい方向に進みます
-
・価値観の合う友達
・自分を認めてくれる友達
・気を使わないでいい友達
・時には厳しいことを言ってくれる友達
当たり前なようなことでそんな友達は意外と少ないものです
どうすればそのような友人と出会えるのでしょうか?
-
・環境の友達
・価値観の友達
環境の友達とは今生きている環境によって出来る友達です
-
・学校
・職場
・所属するサークル、コミュニティ
一緒にいる時間が長くその場所に所属しているときは仲が良いですがその場を卒業したり転職するとどうでしょうか?
中学校の時に仲が良かったけど高校になると遊ぶのは高校の友達になっていなかったでしょうか?
大学生になっても高校・中学の時の友人と遊んでいたでしょうか?
学生時代は仲がよかったけど今は全然会わない考えてみるとそんな人が多くないですか?
そのような友人は環境でできた友達です
そのような友人が悪いというわけではありませんどちらかというとその時の生活を満喫する為には必要な友達です!勿論その友達から学んだこともあると思います
しかし、一生付き合う友人ではないとすると場合によっては無駄な時間なのかもしれません
価値観の会う友達とは
イメージとしては環境の友達の逆です
-
・学校を卒業しても会う友達
・職場が変わっても会う友達
・所属するコミュニティが変わっても会う友達
数としては少ないかもしれませんが親友と呼べるような友達ではないでしょうか?
お互いのことをある程度理解しており自分のことを人間として大切にしてくれるしこちらも大切にしている存在だと思います
もしあなたが何かのくじ引きで当たって旅行券を3枚もらったとします
自分で1枚、残りの2枚はどうしますか?
彼氏彼女がいる人はパートナーを誘うでしょうが
そんな存在がいない場合は誰を誘いますか?
家庭の都合や仕事の都合はあるかもしれませんがそこは一旦無視してあなたの頭の中に浮かんだ人が本当にあなたが大切な友達だと思います
・素敵な景色を一緒に見たい
・おいしいご飯を一緒に食べたい
・くつろげる時間を一緒にすごしたい
・etc…
そんなことを思える友人に囲まれていれば幸せな人間関係を作り素敵な人生を送る準備は出来ていると思います
孤独は人が恐れている最も大きなことの一つではないでしょうか?
今の世の中では、人は人に関わらずに生きていくのは難しいです
自分の本音を話せたり将来のことを本気で相談できるそんな友人を作っていきたいですね
価値観の合う人と出会うにはそのような人が集まる場所に行くのが一番簡単だと思います
どこでそんな友人を作ればいいのかわからないという人は今、流行りのオンラインセミナーやグループチャットに参加してみるのがオススメです
個人的にはリベラルアーツ大学が提供しているリベシティ(リベ大のコミュニティ)が好きです
そんな友人が既にいるという方は素敵な友人を大切にしてあげてください
コメント